月額費不要の完全買い切りホームページ制作(コミコミ価格)

■サービスの説明
MAKUL(メイクル)は、大阪を拠点に全国対応しているホームページ制作サービスです。専門知識がなくても「自分で更新・修正できる」ホームページをWordPressで構築し、納品後もお客様自身で簡単に運用できる設計が特徴です。小規模事業者や個人事業主の方でも、無理なく持てる「買い切り型ホームページ」を提供しています。
■特徴
・完全買い切り型(初期費用のみ)で月額費用ゼロ
・ノーコード対応で自分で更新可能+操作マニュアル付き
・全国対応・リモートでの打ち合わせ・チャットサポートあり
制作後もお客様が自走できるように、WordPressの使い方を動画で丁寧に解説。更新・修正のたびに制作会社に依頼する必要がなく、時間もコストも削減できます。
■他社との違い
多くの制作会社では「月額管理費」「更新費用」など継続的なコストがかかることが一般的ですが、MAKULは完全買い切り型。さらに「自分で更新できる仕様」で納品するため、維持費を抑えたい方に最適です。また、200件以上の実績から得たノウハウを活かし、業種に合わせた柔軟な提案が可能。動画マニュアルの提供など、アフターサポートも充実しています。
■プラン内容
基本プラン(15〜20万円前後)
・トップページ+下層ページ(5ページ程度)
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・WordPress構築(ノーコード設計)
・お問い合わせフォーム設置
・SEO初期設定
・操作動画マニュアル提供
・チャットによるサポート付き(納品後1ヶ月)
■実績
これまでに200件以上のホームページを制作しており、対応業種はコーポレートサイト・美容サロン・士業・整体・スクール・飲食店など多岐にわたります。すべて代表が一貫して対応し、要望のヒアリングから納品まで責任を持ってサポート。丁寧な対応と信頼性の高さから、紹介やリピートも多くいただいています。
こんな方におすすめです
- 月額費用ゼロで、コストを抑えてホームページを持ちたい方
- 自分で簡単に更新・修正ができるホームページが欲しい方
- WEB関連の知識がなくても丁寧にサポートして欲しい方
商品・サービスのポイント
- 全国対応&200件超の豊富な実績で安心のクオリティ
- 自分で更新・修正できるWordPressサイトを構築
- 完全買い切り型で月額費用ゼロ
MAKUL(メイクル)の担当者よりメッセージ
お客様一人ひとりに寄り添ったホームページ制作を心がけています。
専門知識がなくても「自分で更新できる」サイトを提供することで、運用コストの削減と情報発信の自由度を高めます。
納品後も動画マニュアルやチャットでのサポートを行い、初めての方でも安心してご利用いただけます。
小さな疑問にも丁寧に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
MAKUL(メイクル)の会社概要
会社名 | MAKUL(メイクル) |
---|---|
カテゴリー | |
住所 | 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町3丁目9-15 |
電話番号 | 090-3703-3070 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 土曜 |

無料で比較できる!日本最大級のマッチングサイト
一括見積もりや一括資料請求が最短3分程度の入力でカンタンにできる
ホームページ制作など様々なカテゴリーで比較できるマッチングサイト
比較jpは ホームページ制作、ECサイト制作、ランディングページ制作、スマホサイト制作、Facebookページ制作 など様々な分野について一括見積もりや資料請求依頼が無料で行える比較サイトです。最短3分程度の入力で複数の業者を比べることができますので貴社にとって最適な商品やサービスをお探しいただけます。
依頼実績一覧
ホームページ制作会社を検索
ホームページ制作に関するコラム
WordPressとは?無料ブログとの違い?メリット・デメリット9選
WordPressのホームページ制作相場とは?費用の内訳とコストを抑えるポイント
ポータルサイトとは?種類やメリット・デメリット、制作・運営する際の注意点
ホームページリニューアル完全ガイド|メリット・失敗する原因・手順
キュレーションサイトの仕組みとは?種類・メリット・注意点を解説
オウンドメディアとは?メリット・デメリット・成功事例まで徹底解説
ネイルサロンのホームページ制作|競合他社と差をつける要素や必要なコンテンツ
ホームページ制作会社の選び方7選|失敗しないための注意点とポイント
最低限知っておくべきアナリティクス(Analytics)の使い方(基本中の基本編)
CMSとは?CMSの種類や知っておくべきメリット・デメリット
フリーランスにホームページ制作を依頼するメリット・デメリットと費用相場を解説
ホームページ制作を外注するメリット・デメリット!費用を安く抑える方法も解説
失敗しないレンタルサーバーの選び方|料金・性能・サポートで選ぶ最適なサーバーとは?
ホームページ制作会社の種類を得意分野別・規模別・料金体系別に紹介
「格安ホームページ制作」の落とし穴!安さに隠れたリスクや注意点
アクセシビリティとは?求められる背景やメリット、デメリットについて
ホームページ制作ツール完全ガイド|初心者でも使える無料ツール13選
ホームページ制作の見積もりが高い?内訳の相場や注意点について
既存ホームページのCMS化(WordPress化)とは?メリット・デメリットについて
グループウェアと社内ポータル、社内Wiki、社内SNS、社内掲示板の違いとは?
ホームページ制作の仕様書とは?メリット・基本ポイント・注意点をわかりやすく解説
ホームページ制作の納期は?期間の目安や工程別スケジュール、短縮するコツについて
ホームページ制作契約書の基礎知識|トラブル回避に役立つ必須項目
小学校・中学校・高等学校のホームページ制作会社の選び方と制作費用相場
小学校・中学校・高等学校に強いおすすめホームページ制作会社5選
学習塾・予備校のホームページ制作の費用相場と制作会社の選び方
学習塾・予備校のホームページ制作完全ガイド|集客・費用・失敗例まで徹底解説
契約書・要求定義書・要件定義書・企画提案書・見積書・仕様書の違い
研究室ホームページの制作費用の相場と実績が豊富な制作会社6選
大学・短大ホームページの制作費用相場と制作実績が豊富な制作会社5選