無料で比較できる一括見積もりサイトの比較jp

  • 比較jp
  • 比較jpとは
  • 無料登録会社募集
ロゴ・ロゴマーク制作会社を比較
ロゴ・ロゴマーク制作会社を比較

ロゴ・ロゴマーク制作会社・作成費用を一括見積もりで比較

ロゴ・ロゴマーク制作会社を無料で比較できる比較jp。最短3分程度の入力でカンタンに一括見積もり依頼が行えます。 格安・激安などの価格面の比較はもちろん、デザイン力、対応力、納品速度、実績数など様々な視点で制作会社を比較することができます。

ロゴ・ロゴマーク制作会社・作成費用を比較

ロゴ・ロゴマーク制作会社を選ぶ際の比較ポイント

ロゴ・ロゴマークをデザイン会社に依頼し制作してもらった場合、何の取り決めもないと基本的には制作会社(またはデザイナー)に著作権があります。依頼者にはホームページや名刺などはもちろん看板などに使用するための権利しかありません。そのため商標登録なども取得することができません。そのようなトラブルにならないためにも制作会社を比較する前に、著作権を渡してもらえるのか?または著作権を譲って貰う場合にはいくらかかるのか?を必ず確認するようにしましょう。

比較jpはロゴやロゴマークの作成費用だけでなく実績や担当者の対応、デザイン能力なども簡単に比較することができる一括見積もりサイトです。

ロゴやロゴマーク制作でこんなお悩みはありませんか?

  • 会社を設立(店舗開業)するのでロゴマークを制作して欲しい
  • 理念やビジョン、コーポレートカラーを反映させたロゴを作成したい
  • インパクトがあり覚えやすい物を作成して欲しい
  • サイトに掲載するためのロゴを作成して欲しい
  • 提案回数や修正回数の多い制作会社へ依頼したい
  • クレジットカード払い(または請求書での支払い)ができるデザイン会社の中で比較したい
  • 制作と同時に商標登録も行って欲しい
  • 格安・激安でオリジナルのロゴマークを制作して欲しい
  • 制作費用よりもデザイン力で制作会社を決めたい
  • 筆で書いたようなロゴを作成して欲しい
  • ロゴ以外にも封筒や名刺のデザインもして欲しい

などロゴやロゴマーク制作に関してお悩みではありませんか?
比較jpがロゴやロゴマーク制作会社探しの悩みを解決致します。
最短3分程度のご入力でカンタンに一括見積もり依頼が可能です。もちろん見積もり依頼は何度ご利用いただいても無料!

こんなお悩みはありませんか?

比較jpはロゴやロゴマーク制作に関する一括見積もりの比較サイトです

比較jpはイメージや使用目的、制作期限など、希望されるロゴやロゴマークの制作条件をご入力いただくだけで、ロゴ制作を得意とする制作会社やデザイン会社へ一括で見積もり依頼が行えます。
届いた見積もりや提案内容などを比較すれば、貴社にとって最適な制作会社が見つかります。
もちろん一括見積もり依頼は何度でも無料でご利用いただけます。

一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求

比較jpでロゴやロゴマーク制作会社を比較するメリット

複数のロゴやロゴマーク制作会社を比較するメリットは価格だけはありません。他にも様々なメリットがあります。

激安・格安のロゴ・ロゴマーク制作会社が探せる

激安・格安のロゴ・ロゴマーク制作会社が探せる

ロゴやロゴマークの作成費用は制作会社によって大きく異なります。複数の制作会社を比較することで激安・格安の制作会社はもちろん、コストパフォーマンスの高い制作会社をお探しいただけます。

どんなロゴやロゴマークにも対応

どんなロゴやロゴマークにも対応

企業ロゴはもちろん店舗ロゴ、ブランドロゴ、商品ロゴ、サイトロゴなど、どんなロゴでもお問い合わせいただけます。

プロのデザイナーに依頼できる

プロのデザイナーに依頼できる

複数の制作会社を比較することで、ロゴデザインの実績が多数あるプロのデザイナー(制作会社)に依頼することができます。また過去の実績を比較することでイメージに近いロゴを制作できる制作会社をお探しいただくことも可能です。

その他にも様々なメリットがあります。

  • 担当者のコミュニケーション能力で比較できる
  • 打ち合わせや相談のしやすい近くの制作会社を探せる
一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求

ご利用の流れ

比較jpはわずか3ステップ!最短3分程度のご入力で一括依頼の送信が完了します。
業者選びにお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。

簡単3ステップで、様々な登録業者から見積もりの連絡や提案などがあります。複数の業者を比較することで価格はもちろんサービスや担当者の対応などでも比較することができます。

ご利用の流れ

よくある質問

無料で見積もり依頼や資料請求ができますか?

はい、無料で行えます。もちろん、何度ご利用いただいても費用はかかりません。

かならず契約しなければなりませんか?

そのようなことはありません。
予算や条件などご希望に合った提案がなければすべての提案をお断りしていただいてかまいません。

依頼後どのくらいで連絡がありますか?

最短で即日にご連絡があります。平均で2、3営業日程度とお考えください。

見積もり依頼や資料請求はどのように行えばよろしいでしょうか

こちらの依頼専用フォームよりご連絡ください

一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求

ロゴ・ロゴマークの制作会社の選び方

1.契約内容の確認

新しく会社を立ち上げたり、会社のイメージを一新するに伴って、ロゴマークを新規に制作する必要がある場合、ロゴ制作会社にデザインを委託することあるかと思います。その際制作会社を選ぶポイントはいくつかありますが、まず踏まえておきたいのが、契約内容の確認です。
納期はもちろん、提案してもらうロゴマークのパターン数や、修正についての対応(修正の回数など)も事前の契約段階できちんと確認しておかないと、あとあとトラブルに発展する可能性もあります。契約時にこういった点について細かく説明してくれる制作会社は、比較的安心して仕事を任せられると言えます。

続きを読む

2.デザイナーの実績の確認

ロゴ制作会社にロゴマーク制作を依頼する際、最も気にかかるのはデザインの質かと思います。ロゴマークは会社の顔とも呼べるものですから、なるべくクオリティの高いデザインを望むのは当然です。そこで要望に合うロゴマークデザインをしてくれそうな制作会社を選ぶ際、気をつけたいのがその会社のデザイナーが持っている実績です。
ベテランのデザイナーが担当する場合、安定したクオリティのデザインとなる可能性が比較的高いと言えます。しかし新人のデザイナーでも、斬新なデザインやフレッシュな感覚が要求にかなう場合もあり、経験値が即デザインの質に結び付くわけではありません。
そこでデザイナーの実績を確認する方法として一番確実なのは、ポートフォリオ(作品集)を見ることです。その会社のデザイナーが手掛けたデザインを見ることで、依頼したいイメージに沿うデザインが可能かを確かめることができます。
ポートフォリオはWebサイト上でも確認することができますが、サイト上では非公開になっている場合も多いので依頼先を探す際には必ず、ロゴ制作会社に確認して参考にするようにしてください。

3.担当者の対応は適切か

ロゴマークの制作をロゴ制作会社に依頼する場合、デザインの質が問題なのは当然ですが、まずはきちんとこちらの意見を聞いてくれるかという点も重要になります。その際問題になるのは、担当者の対応力です。
大きなデザイン制作会社になると、対応の窓口になるのが営業マンやディレクターという場合があります。デザイナーが担当する場合は直接こちらのイメージや要望を伝えることが可能ですが、営業マンやディレクターが担当する場合、その人の指示でデザイナーがロゴマークを制作することになります。そのため、担当者にこちらの要望をきちんと伝えなければいけません。
その際、担当者に理解力がなかったり、指示能力がないと、出来上がるロゴマークの質も低くなる可能性があります。特にロゴマークなどは「明るい」「斬新」など抽象的なイメージから制作されることも多いため相性なども非常に重要となってきます、
ロゴ制作会社を比較する際は、担当者にも注意してみましょう。

4.VIマニュアルは用意されているか

ロゴマークの制作は、単にロゴマークだけを制作すればよいというわけではありません。実際にそのデザインが使われる環境も想定しておく必要があります。つまり名刺や自社の封筒に使う場合、あるいはWebサイトに使う場合に、どのようなイメージになるかを確認しておかなければなりません。
またシンボルマーク(図案)とロゴタイプ(文字)のレイアウトのパターンや、カラータイプとモノクロタイプのパターンなども用意しておく必要があります。こういったものをVIマニュアルと呼びます。
VI(ビジュアル・アイデンティティ)とは、CI(コーポレート・アイデンティティ)におけるロゴマークなど視覚的なイメージの取り扱いを定めたルールです。CIとは、統一されたコンセプトに基づくロゴマークやイメージカラー、スローガンなどを用いることで、企業の社会的イメージを形成していくことを指します。
VIはCIのコンセプトを元に作成されます。人の好感度は視覚的な印象によって決まることが多く、会社のイメージを高めるためにはVIの作成は欠かせません。
このようにロゴ制作会社を比較選定する際は、VIを用意してもらえるかを確認するようにしましょう。

5.著作権についての確認

ロゴマークの制作をロゴ制作会社に依頼する際、必ず確認しておきたいのが著作権に関する問題です。ロゴマークの著作権は特に取り決めのない場合、デザインした側に帰属します。ですからもし制作されたロゴマークを自社のカタログに乗せたいとなった場合、許諾を得ていなければ著作権侵害に問われる恐れもあるのです。
こういったトラブルを避けるためにも、著作権については契約時にきちんと確認しておかなければいけません。ロゴマークの納品と同時に著作権も譲渡するという「買い取り方式」、あるいは限られた使用範囲内で独占的に使用できる「使用許諾方式」などが考えられます。
いずれにしても、著作権に関する問題は必ずクリアにしておく必要があります。ロゴ制作会社を選ぶ際は、著作権の取り扱いについて詳しく説明してくれるかどうかも比較するポイントにしましょう。