無料で比較できる一括見積もりサイトの比較jp

  • 比較jp
  • 比較jpとは
  • 無料登録会社募集
カタログ・冊子
カタログ・冊子

カタログや冊子の印刷を一括見積もりで比較

カタログや冊子の印刷を無料で比較できる比較jp。最短3分程度の入力で複数の印刷会社へカンタンに一括見積もり依頼が行えます。 格安・激安などの印刷費用はもちろん納期や担当者の対応、支払い方法、デザイン制作など様々な視点で印刷会社を比較しながら探すことができます。

比較jpはカタログや冊子以外にもチラシやパンフレット、ポスターなど様々な印刷物で印刷会社を比較することができる一括見積もりサイトです。

カタログや冊子の印刷でこんなお悩みはありませんか?

  • 商品カタログを格安で印刷したい
  • 通販カタログの印刷コストを見直したい
  • 少量でも対応してれる会社を探している
  • 会社の社史を印刷したい
  • 製品カタログを早急に印刷したい
  • 説明会参加者にへ配る会社案内カタログを作りたい
  • 印刷サンプルを見せてくれる業者へ依頼したい
  • 卒業論文の概要をまとめた冊子を作りたい
  • 今の印刷会社の対応が悪く印刷会社を切り替えたい

などカタログや冊子の印刷の依頼先探しでお困りではありませんか?
比較jpが印刷会社探しの悩みを解決致します。
最短3分程度のご入力でカンタンに一括見積もり依頼が可能です。もちろん見積もり依頼は何度ご利用いただいても無料!

こんなお悩みはありませんか?

比較jpは印刷に関する一括見積もりの比較サイトです

比較jpは印刷内容、印刷枚数、希望納期などをご入力いただくだけで複数の印刷会社へ一括で見積もり依頼が行えます。
届いた見積もりや提案を比較することで貴社の条件を満たす印刷会社を比較しながら探すことが可能です。
もちろん一括見積もりは何度ご利用いただいても無料です。

一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求

比較jpで印刷会社を比較するメリット

様々な面で印刷会社を比較。複数の業者を比較することで最適な1社が見つかるはずです。

カタログや冊子にかかる印刷費用を比較できる

カタログや冊子にかかる印刷費用を比較できる

ページ数や印刷枚数などをご入力いただくだけで複数の印刷会社から見積もりを受け取ることが可能です。複数の印刷会社を比較することで格安・激安の会社が見つかります。

デザインやレイアウトの制作にも対応してくれる会社が見つかる

デザインやレイアウトの制作にも対応してくれる会社が見つかる

印刷のみの見積もり依頼はもちろん、デザインやレイアウトなどカタログや冊子のデータ制作も含めた見積もり依頼も可能です。

様々な提案を受けることができる

様々な提案を受けることができる

利用目的に合った紙質の提案や印刷コストを下げるための納期の提案など依頼内容に合わせた提案を各印刷会社より受けることができます。

その他にも様々なメリットがあります。

  • クレジットカードなど支払い方法でも比較できる
  • 対応の良い業者を探せる
  • 実績のある業者が見つかる
  • 特殊印刷などの見積もり依頼もOK
一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求

ご利用の流れ

比較jpはわずか3ステップ!最短3分程度のご入力で一括依頼の送信が完了します。
業者選びにお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。

簡単3ステップで、様々な登録業者から見積もりの連絡や提案などがあります。複数の業者を比較することで格安はもちろんサービスや担当者の対応も比較することができます。

よくある質問

無料で見積もり依頼や資料請求ができますか?

はい、無料で行えます。もちろん、何度ご利用いただいても費用はかかりません。

かならず契約しなければなりませんか?

そのようなことはありません。
予算や条件などご希望に合った提案がなければすべての提案をお断りしていただいてかまいません。

依頼後どのくらいで連絡がありますか?

最短で即日にご連絡があります。平均で2、3営業日程度とお考えください。

見積もり依頼や資料請求はどのように行えばよろしいでしょうか

こちらの依頼専用フォームよりご連絡ください

一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求

印刷に関するコラム&よくある質問

カタログや冊子の綴じ方について教えてください。

様々な綴じ方がありそれぞれに特徴があります。中綴じは紙を2つに折りそれぞれの紙を重ね、ノドと呼ばれる中央部分をホチキスやハリで綴じる方法です。耐久力を必要としない週刊誌などによく用いられます。平綴じとは重ねた紙の端を数ミリ程度あけておき、そこを針や糸で綴じる方法です。教科書などにもよく使われる方法で、中綴じよりもしっかりと綴じることができますが、冊子の中央部分を綴じるため180度開けなくなります。また、針で綴じる方法を針綴じ、糸で綴じる方法を糸綴じと言います。無線綴じは針やホチキスなどを使わずノリで綴じる方法です。こちらも耐久力があるため、厚手の商品カタログなどにも使われています。

一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求
一括見積もり・一括資料請求
無料登録会社募集