株式会社セルネッツ
業務効率化に高額投資は不要です!Excelシステム開発やデータベース化ならセルネッツ!

「セルネッツ」は、東京杉並区に拠点を置く、Excel専門のシステム開発会社です。
弊社は、設立から一貫して企業の業務効率化を支援すべくVBAシステムの活用を提案して参りました。
様々なIT技術の進歩変動がある中でも、企業における「生産性の向上」に関する取り組みは、現在においても何ら変わっておりません。
ワーク・ライフ・バランスの向上に向け、課題解決に取り組む企業様のご支援をはじめ、
生産性の向上がもたらす競争力の強化やサービス力の向上などに対し、最小限のコストでそんなお悩みを解決する手法が、
「ExcelVBA活用による業務改善サービス」です。
この考え方は、上場企業さまから中小企業さままで、幅広く導入させてい頂いております。
弊社はExcelVBA(マクロ)開発に特化して、業務改善や効率化のためのシステムを開発しています。
------------------------------------
Excelだけで、ここまでできる!
------------------------------------
セルネッツは、中小企業の業務改善、徹底活用をサポートいたします。
★Excelマクロで、業務改善から顧客管理まで
表計算ソフトとしておなじみのExcelには、Excelマクロ(VBA)というプログラミング言語が搭載されています。
これを使えば、基幹ソフトからデータを抽出し、各種集計はもちろん、顧客へのメール送信や、スキャナー・プリンターの制御、
バーコードの作成・読み込みなど、業務に必要なことはほとんどできます。
いまや、ほとんどの企業は、基幹ソフトなどの電子データを持っています。
それでも、同じデータを別の目的のために2度、3度と手入力することがあるでしょう。
本来なら、基幹ソフトのデータをExcelマクロで抽出すれば、どのような形にも加工して二次利用することができます。
たとえば、社員別の売上データからランキングを部・課単位で作成、グラフ化して印刷する、
顧客情報から区分けしてメルマガを配信しDMのあて名を印刷する、これらがクリックひとつでできるようになります。
Excel専門の開発者としては、「データは二次利用しないともったいない」と声を大にして言いたいと思います。
そのために、Excelマクロの活用が有効なのです。
業績が伸びて手作業では追いつかないとお困りの経営者、特に、ムダを省きたいしミスを防ぎたいが、
システムのために高額なコストはかけられないという中小企業経営者に、私はExcelマクロの活用をお勧めしています。
もちろん、Excelマクロも万能ではありません。同じシステムを全国の複数担当者が一斉に使うことなどはできませんが、
御社に必要なことと、Excelマクロでできることを、一度、刷りあわせてみてはいかがでしょうか。
★若い人に、社会に、Excelの有効性を広めていく
セルネッツはおかげさまで創立10周年を迎えることができました。
お問い合わせいただく企業様のお困りごとをスピーディに解決して、お役に立てることを何よりうれしく思います。
開発者気質の私にとって、プログラミングしている時間が楽しく、とても充実しているのです。
いっぽうで、私はセルネッツの経営者ですが、どちらかと言えば、開発者より思考なため、大きな利益よりも、
どなたにも正直価格で、喜んでいただければそれで十分なのです。
ただ、これほど有益なExcelマクロをもっと多くの方に利用していただくには、開発者が私ひとりでは足りないと最近、感じています。
後進を育て同志を増やすことにも、今後取り組んでいきたいと思います。
また、Excelマクロを社会にもっと広めたい。手作業雑務のための残業を社会から一掃できるよう、
周知広告活動にも注力したいと思います。
「これはExcelでできるのか?」「この雑務をなんとかできないか?」そういったご質問・ご要望はお気軽にセルネッツにお尋ねください。
きっとお役に立てると信じています。
------------------------------------
セルネッツの存在意義
------------------------------------
★その課題、Excel開発で解決できる確率80%!
私たちセルネッツは、「生産性向上」に取り組む企業様の課題に対し、業務改善サービスの仕組みを提供する会社です。
事務効率化の手法には、様々な手法がありますが、ExcelVBAプログラミングによるシステム開発をそれらの課題解決ツールと位置付け、
低料金でシンプルな仕組みづくりにより、生産性向上を実現いたします。
システム会社には、それぞれ得意分野があります。活用される技術や仕組み、解決手法も異なる場合があり、
提案内容は、見積り金額に大きな差となって現れるため、3~5社程度の会社から見積りを入手し、発注先選定することをお薦めいたします。
そして、要望実現の為の相場コストが見えてきます。いずれも予算オーバーだった時、
弊社が、かけ込み寺としてお手伝いできるかもしれません。縁あって、お客様のお力になれる時があれば、
誠心誠意、満足のゆくシステム作りを行って参りたいと思います。
最後になりますが、私たちはこれまで同様、システム開発という手法で、業務改善のお手伝いに取り組んでまいりますので、
ご期待いただければ幸いです。
株式会社セルネッツの会社概要
会社名 | 株式会社セルネッツ |
---|---|
カテゴリー | |
住所 | 〒168-0072 東京都杉並区高井戸東3-7-2ピケビル3F |
最寄駅 | 京王井の頭線「高井戸駅」徒歩1分 |
電話番号 | 03-5941-9130 |
代表者名 | 竹本一道 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝祭日 |
資本金 | 300万円 |
ホームページ | http://www.cellnets.co.jp/ |
設立 | 2007年9月 |
従業員数 | 5人 |
事業内容 |
○Excel業務アプリケーション受託開発 |
主要取引先 |
三井住友海上火災保険株式会社様、株式会社クラレ様、日信電子サービス株式会社様、グローバルペイメント株式会社様、 |
ご登録中の商品・サービス

低料金での業務システム開発なら、Excel・Access活用がオススメ!
「セルネッツ」は、東京杉並区に拠点を置く、Excel専門のシステム開発会社です。 弊社では、これまで多くの企業様に対し、Excel/Accessベース活用による業務効率化を提唱/導入して参りました。 低料金で業務シ...

無料で比較できる!日本最大級のマッチングサイト
一括見積もりや一括資料請求が最短3分程度の入力でカンタンにできる