吉川国際特許事務所
出願から登録後の手続きまで手厚くサポート!国内外問わず幅広く対応いたします!

吉川国際特許事務所は、1988年に所長弁理士、吉川俊雄によって、大阪・京橋に設立されました。
設立以来、国内有数の大手企業から中小・零細企業、主要大学、または個人のお客様まで、それぞれのお客様のニーズにあったきめ細かいサービスを提供して参りました。
所長の国際化に対する意識は事務所設立当初から強く、早くから国際色豊かなスタッフの育成に尽力して参りました。
世界中の特許事務所と広く強固なネットワークを形成し、国内はもちろんのこと、海外での知的財産権の取得もサポートさせていただいております。
特許・実用新案・商標・意匠などの知的財産権の出願登録、権利化後の管理、及びその権利をお客様に最大限にご活用頂くためのあらゆる助言やサービスを提供させていただいており、質の高さ、安心の価格に、多くのお客様よりご満足をいただいております。
技術分野に関しては、所長、吉川の専門分野である化学、及び弁理士、市川 寛奈の専門分野であるバイオテクノロジーを中心に案件を取扱い、近年注目されるiPS細胞に関わるバイオ分野を強みとしております。
技術部の充実にも取り組み、化学、バイオはもちろんのこと、機械、電気、通信、医薬品、生物、半導体、物理、情報処理、建築、自動車、金属材料、食品など、あらゆる分野のエキスパートがお客様の案件を承ります。
また、国際部には欧州、アジア諸国のネイティブスタッフが多数在籍し、多言語での対応が可能なため、海外のクライアントとの迅速かつスムーズなコミュニケーションを実現させ、高い評価をいただいております。
国内のお客様の海外出願、及び在外のクライアント様からの国内出願のニーズの増加に伴い、翻訳部の拡大にも尽力し、技術者、翻訳者、チェッカーが三位一体となって行う質の高い翻訳を低価格でご提供できることも吉川国際特許事務所の大きな強みとなっております。
近年に至りましては、これまで抱えてきた北米諸国との時差の問題を解決すべく、2012年にアメリカ・サンフランシスコに連絡事務所を設立致しました。また、2013年には所員数、管理案件数の増加に伴い、大阪事務所を移転し、現在は新事務所にて業務を行っております。
所長、吉川俊雄のグローバルでセキュアーな事務所を築くというかねてからの念願を尚一層発展させるべく、所員一同日々業務に邁進しております。
吉川国際特許事務所の会社概要
会社名 | 吉川国際特許事務所 |
---|---|
カテゴリー | |
住所 | 〒534-0024 大阪府大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5大阪京橋ビルディング4F |
最寄駅 | JR、京阪、大阪メトロ「京橋駅」 |
電話番号 | 06-6356-8885 |
代表者名 | 吉川俊雄 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
ホームページ | https://yoshikawa-pat.com/ |
設立 | 1984年4月 |
従業員数 | 約50人 |
事業内容 |
・特許 |
ご登録中の商品・サービス

特許、商標、意匠など知的財産関連の業務に関して国内外問わず幅広く取り扱っております。
我々は、大阪で20年以上国内外の特許・実用新案・意匠・商標の出願を担当し、これまでに約2万5千件を特許庁へ出願した経験がございます。 特許、実用新案、意匠や商標の出願をお考えの場合や紛争などでお困り...

特許、商標、意匠など知的財産関連の業務に関して国内外問わず幅広く取り扱っております。
我々は、大阪で20年以上国内外の特許・実用新案・意匠・商標の出願を担当し、これまでに約2万5千件を特許庁へ出願した経験がございます。 特許、実用新案、意匠や商標の出願をお考えの場合や紛争などでお困り...

無料で比較できる!日本最大級のマッチングサイト
一括見積もりや一括資料請求が最短3分程度の入力でカンタンにできる
特許出願・申請代行など様々なカテゴリーで比較できるマッチングサイト
比較jpは 経理代行・記帳代行、給与計算代行、契約書・覚書、特許出願・申請代行、商標登録申請代行、会社設立・法人登記、コンサルティング、海外進出支援、プライバシーマーク・ISO、税理士・公認会計士、行政書士、社会保険労務士、助成金・補助金、就業規則・雇用契約書 など様々な分野について一括見積もりや資料請求依頼が無料で行える比較サイトです。最短3分程度の入力で複数の業者を比べることができますので貴社にとって最適な商品やサービスをお探しいただけます。