無料で比較できる一括見積もりサイトの比較jp

  • 比較jp
  • 比較jpとは
  • 無料登録会社募集

WEBプロモーション会社を比較

比較jpは SEO対策リスティング広告WEBコンサルティングWEBプロモーション・ネット広告ソーシャルメディアマーケティング決済代行ネット誹謗中傷・風評被害対策 など様々なカテゴリーに関してかんたんに比べることのできる比較サイトです。最短3分程度の入力で複数の業者に一括見積もり・一括資料請求が行えます。激安・格安など費用の比較はもちろん、サービス内容や担当者の対応などでも比較することが可能です。

Youtube広告(TrueView)の4つの種類と特徴について

YouTubeは現在、数ある動画共有サービスの中でも、突出したユーザー数を誇っています。日本国内はもちろん、世界中に膨大な視聴者を持つYouTubeに広告を出稿することは、企業のWEBプロモーションにとっても、大きなメリットがあります。
TrueViewと呼ばれるYouTube広告には、さまざまな種類があります。動画再生前に流される広告が有名ですが、それ以外にも、検索結果や再生ページに表示されるような広告も、YouTube広告の1種類です。ここでは、さまざまなYouTube広告の種類と、それぞれの特徴について、説明していきましょう。

1.TrueViewとは

YouTube広告のTrueViewとは、Google傘下の動画共有サービス「YouTube」や、そのパートナーサイトで利用できる、動画広告サービスのことです。YouTubeの利用者にはおなじみですが、コンテンツが始まる前や途中に挟み込まれたり、ページ上に表示されたりする広告がこれにあたります。ユーザーがクリックしてWEBサイトへ移るか、一定の時間視聴されれば、広告料が発生する仕組みとなっています。
YouTube広告の最も大きな特徴として、膨大な数の利用者数が挙げられます。およそ5,000万人にのぼる利用者の数は、2位以下を大きく引き離しており、YouTubeの人気の高さを示しています。また、年齢や性別、居住地域や嗜好など、登録されている細かいユーザー情報から、ターゲットとなる属性を絞って広告を配信できるというのも、YouTube広告の特性の一つです。
その他にも、画面をクリックすることで、自社のホームページへ誘導することができ、商品やサービスの購入などにつなげられるというメリットもあります。この点は、従来のマス広告にはない、WEB広告ならではの利点と言えるでしょう。さらに、リマーケティング機能も利用することが可能です。リマーケティングとは、自社サイトを1度でも訪れたユーザーに対してのみ、広告を表示したり、また、TrueView広告を見たユーザーを追跡し、別のサイトを閲覧中にも同じ広告を見せたりできるというものです。
TrueViewにはいくつかの種類があり、活用することで、比較的効率的なWEBプロモーションを展開することが可能となります。

2.TrueViewインストリーム

インストリーム広告とは、TrueView広告の種類の一つです。やはりYouTubeのユーザーにはおなじみですが、コンテンツが始まるそのすぐ前や、再生途中に配信される動画広告を言います。直前に流れるものを、特に「プリロール広告」と呼んでいます。
インストリーム広告には、主に2種類あり、ユーザーが一定時間広告を視聴すれば、残りを飛ばすことができる「スキッパブル広告」と、スキップさせずに最後まで見せる「ノンスキッパブル広告」がこれにあたります。インストリーム広告には時間の制限はありませんが、スキッパブル広告の場合、15秒~1分程度の尺が多くなっており、中には数分に及ぶものもあります。開始から5秒間を過ぎると、ユーザーは任意でその広告をスキップし、目当てのコンテンツに移ることができます。一方、ノンスキッパブル広告の場合、多くが15秒程度で、最近は5秒程度で完結するものも増えています。
インストリーム広告は、一定の時間以上、必ずユーザーに広告を見てもらえるというメリットがある一方で、強制的に広告を見せられるため、ユーザーとしてはストレスを感じやすいというデメリットもあります。しかし、最近では、5秒広告のようなユーザーのストレスを軽減する対策も取られていることから、インストリーム広告に対する抵抗感も、比較的和らいでいる傾向が見られます。
また、広告が最後まで再生されるか、または30秒以上視聴されるかした場合のみ課金されるという仕組みのため、コスト面でも無駄な費用が抑えられるという特徴があります。

3.ディスカバリー広告

ディスカバリー広告もまた、YouTube広告(TrueView)の1種類です。元は「インディスプレイ広告」という名称でしたが、2016年の7月に、ディスカバリー広告へ変更されました。インストリーム広告が、コンテンツの再生前に強制的に流されるのに対し、ディスカバリー広告は、ユーザーの検索行為に合わせた広告を、検索結果や、動画の横などに表示させるものです。
検索結果の上部に表示させる広告は、以前は「インサーチ広告」と呼ばれていたものですが、現在は、やはりディスカバリー広告に吸収されています。具体的には、ユーザーが目当てのキーワードを検索窓に入れ、検索を実行すると、結果一覧の上部にアドが表示されます。広告をクリックすると、動画が再生され、商品やサービスの紹介、WEBサイトへの誘導ができるようになっています。
その他の表示場所としては、再生ページの関連コンテンツの上部や、オーバーレイとして、コンテンツの中に表示することもできます。また、YouTubeのトップページや、YouTubeモバイルアプリのトップページ、YouTubeモバイルのWEB検索ページと検索ページ、さらに、Googleディスプレイネットワーク(Googleアドワーズと提携している他のWEBサイト)にも、広告を表示することが可能となっています。
ディスカバリー広告は、インストリーム広告と違って、ユーザーが自主的に視聴する仕組みとなっているため、広告に対し、抵抗感やマイナスイメージを抱かれにくいというメリットがあります。

4.バンパー広告

バンパー広告もまた、YouTube広告の一つですが、インストリーム広告と同様、コンテンツ再生前に流されます。バンパー広告の特徴的な点は、尺が5~6秒程度で、ユーザーがスキップできないというところにあります。従来のインストリーム広告は、短くても15秒程度の尺でしたが、バンパー広告ではそれよりもかなり短い秒数のため、ユーザーのストレスを最小限にできるというメリットがあります。その一方で、ユーザーに与える印象は小さくなく、訴求力という点でも、従来の広告に決して劣らないという特質があり、近年バンパー広告の割合が多くなっています。

PR:比較jpはWEBプロモーションに関する一括見積もりの比較サイトです

比較jpは、現状や問題点、目標などご入力いただくだけで複数のWEBプロモーション会社へ一括で見積もり依頼が行える比較サイトです。
届いた見積もりや提案などを比較することで貴社の条件に合った最適な会社を見つけることができます。
もちろん見積もり依頼は何度ご利用いただいても無料です。

詳しくは「WEBプロモーション・ネット広告を比較」のページにてご確認いただけます。

一括見積もり・一括資料請求
無料登録会社募集